ここは Ar:pieL[外部リンク] アルピエルというオンラインゲームの非公式ファンサイトであり、
各オブジェクトの実測ドロップ率データを扱うものです。
現状では基本的に、管理人が個人的に集めたデータのみを扱いますが、
有志で情報提供していただける場合には各ページのコメント欄への投稿をお願いします。
(必要な内容は、採取日時、母数、全てのアイテムの各ドロップ数、です)


本家Wiki  https://wikiwiki.jp/arpiel/[外部リンク]
分家Wiki  https://wikiwiki.jp/arpieljp/[外部リンク]
基本的なゲームに関する情報はこれらのWikiを参照してください。
経験値表や初心者向けFAQなど、分家にしかない情報もあるので両方見るといいと思います。

http://wikiwiki.jp/arpiel/採集
本家Wikiの採集ページにドロップ品一覧がありますが、
ドロップするはずのものが一部明記されていないなど、かなり情報に過不足ありますので注意!



<要注意>
・母数 1,000 以下のデータは、大きな誤差を含む可能性があります。
・母数 10,000 以下のデータは、小さな誤差を含む可能性があります。

・変異、巨大、などの採取中のドロップがある場合の集計方法が確立していないため、
現状ではまだデータ取りが開始されていません。
 →変異と巨大は1本あたりの途中ドロップ数は採取速度によって変わるから、ドロップ比率?
 →途中ドロップとラストドロップを別々に集計?
(輝くは採取個数で合計取得数を割って、1個あたりの期待値という形式で統一)



<集計ルール>
・同時に複数獲得した場合、「取得したけどログには表示されないもの」というのが存在します。
 ドロップ率を語る上では必ず、かばんに入った数を数えてからにしましょう!
・100%ドロップするものがある場合にはそれを基準にすると数え間違えが無いですが、
 必ず計測前にかばんを整理するか、最初に持っている数をメモし忘れないようにしましょう!
・計測中に何かを制作することで「材料として消費されて数が狂う」ことがあるので要注意!
・途中でドロップ率変更される可能性も踏まえて、生データには日時必須です!
 日時はメンテをまたぐことよりも、ホットタイムや出席簿のように
 細かく時間でスイッチのオンオフができるとの判断から、切り替えはおよそ午前0時とします。




<すぺしゃるさんくす>
http://deflag.my.land.to/deflag/deflag.php[外部リンク]
でふらぐさん。集計で手動でメモしていると、とても役に立ちます。


©Ngine Studios. All Rights Reserved.
©WeMade? Online Co., Ltd. All Rights Reserved.
©NHN hangame Corp.

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-05-04 (土) 13:16:27 (2007d)